またまた月曜日・・・本日もお仕事でした。
土曜日
なんか 疲れがとれなくて、だらだら・・・・
日曜日
ちょっと元気が出てきて、でもまだ疲れている。。。
そして、手首が腫れているので、思うように片付けも
調子が出ない・・・・・・
そうなんです、、 肩こりから、 ひじを超え、ついには
手首の炎症~~
腫れていて、、力がうまく入りません。。。
それでも仕事はしなくてはいけないので、
炎症止め、痛み止め、、湿布、 携帯の電気治療器と、、、
などなど、、一応注射は打ってもらったんですけど、
まだまだ 腫れはひかず・・・・というか、
もっと早く何とかすればよかったというのが、、、
大反省です。。。。。
またつまらんこと、だらだら書いてしまいました・・・・
さて、本日は 超早帰り~~ 6時半!!! すごーい。。
ぱちぱち・・ぱちぱち・・・
まあ、戻る予定でかえってきたのですが、
いまだに連絡がないので、、、(現在21:00)
ということで、
帰って早々、明るいうちに、
手首の痛みも忘れて、、
まずは、 網戸直し~~
昨日やる予定が、 やる気がおきず
でも網戸をこの間、 どういうわけか、、押したら、
びりっ!! (私、、ちからもちなんです。。かいりきともいう。。)
そこで、人生2回目の 網戸張替え~~
ちょっとコツを忘れてしまいましたが、
なんとか、 完成しました。。 ぱちぱち♪
そして、お夕飯つくり~~
なんとなく、、今日は、そのまま接待のような気もするが、、、
とりあえず、、、
① 豚汁
② 和風ハンバーグ
③ かぼちゃの煮つけ
④ マカロニのさらだ・・
⑤ ぬかづけ
明日のために、 だいこんやこんにゃく。。。にんじん 煮物。。
モカさんの、、すなぎも ゆでただけ。。。
そして、、ただいま、 ブログ更新中。。。
ん~~ なんて、いい感じなのでしょう。。
こうやって、お仕事から帰ってゆっくり過ごせれば
GOODなのです。。
こんなの、、いつぶりだろう?????
おっと、アップしたのは、 この間の続きの為でした。。。
成田山で、お護摩の時間、モカと、境内をうろうろ、、
暑くてカキ氷を食べていたら、 隣には 植木市のような
販売が、、、、、、
ちょっとのぞいたら、 「 よ・・よ・・・」
「七福神??」
「 七福神ですか?」と、おばあさんに聞いたら、
「 なにかね? サボテンだよ」
「えっ?? 多肉ですよね?」
「 サボテン 」
とても売り物とは、思えないけど、一応値札 700円とついていたので
購入~~ にんまり!

どうみても、七福神です。。
私、七福神 大好きなんです。。
それも たっぷり、、、子供もついてる・・・
ほかは、つつじや、 盆栽的なものが売っていました。。
そして、 ちょっと反省のですが、 放置しすぎて、
ちょっと乱れている。。 きれいになるのかなあ。。。。
株分けしたほうがいいのかなあ・・・・ 悩んでます。
そして、もうひとつ、 成田山の お店どおりにて購入した、
ガラス細工の ワンコさん。。

玄関・・・ 暗かった・・・・
下に引く台を去年買ったはずが、見つからず、、
ちょっとさみしい・・・ 来年もまたワンコのまわりを
増やそう。。。
(モモコさんちのChiruさんにも、
春の山菜のお礼にプレゼントしたのですが、、
送る際、お耳怪我させてしまって、、
器用なChiruさん なおしてくれたそうです・・ごめんね)
と、いうことで、 成田山の七福神と ワンコ でした。。
ながながと、、失礼致しました~~~
明日は、、月末だぁ~~ 忙しい・・・・・~~
またね~~~
もう7月だぁ・・・・ 6月は、、何してたんだろう・・・
仕事だぁ~。
なんか、早く帰りすぎて、、あたま へんになってる。。 笑
(ちなみに、パパさんから今連絡。。 今打ち合わせ終わったと。。!!21:30)
また、案の定、 多大なる変更たっぷり、、だそうで、、
明日のCADのために、 手首に今から、
電気治療器 ビリビリしなくては。。。
でも、明日は月末なの。。
経理も忙しいの・・・・
こまった・・・

■ ママさん がんばれ!! byモカ
はい!
なんだか、題目と、最後はかなり、かけ離れた気がする・・・
へんな 題目。。
********************************************************
ランキングに参加してみることにしました
皆さんとたくさんお友達になれますように

にほんブログ村
↑↑↑ ポチリと宜しくお願いします・・byモカ
土曜日
なんか 疲れがとれなくて、だらだら・・・・
日曜日
ちょっと元気が出てきて、でもまだ疲れている。。。
そして、手首が腫れているので、思うように片付けも
調子が出ない・・・・・・
そうなんです、、 肩こりから、 ひじを超え、ついには
手首の炎症~~
腫れていて、、力がうまく入りません。。。
それでも仕事はしなくてはいけないので、
炎症止め、痛み止め、、湿布、 携帯の電気治療器と、、、
などなど、、一応注射は打ってもらったんですけど、
まだまだ 腫れはひかず・・・・というか、
もっと早く何とかすればよかったというのが、、、
大反省です。。。。。
またつまらんこと、だらだら書いてしまいました・・・・
さて、本日は 超早帰り~~ 6時半!!! すごーい。。
ぱちぱち・・ぱちぱち・・・
まあ、戻る予定でかえってきたのですが、
いまだに連絡がないので、、、(現在21:00)
ということで、
帰って早々、明るいうちに、
手首の痛みも忘れて、、
まずは、 網戸直し~~
昨日やる予定が、 やる気がおきず
でも網戸をこの間、 どういうわけか、、押したら、
びりっ!! (私、、ちからもちなんです。。かいりきともいう。。)
そこで、人生2回目の 網戸張替え~~
ちょっとコツを忘れてしまいましたが、
なんとか、 完成しました。。 ぱちぱち♪
そして、お夕飯つくり~~
なんとなく、、今日は、そのまま接待のような気もするが、、、
とりあえず、、、
① 豚汁
② 和風ハンバーグ
③ かぼちゃの煮つけ
④ マカロニのさらだ・・
⑤ ぬかづけ
明日のために、 だいこんやこんにゃく。。。にんじん 煮物。。
モカさんの、、すなぎも ゆでただけ。。。
そして、、ただいま、 ブログ更新中。。。
ん~~ なんて、いい感じなのでしょう。。
こうやって、お仕事から帰ってゆっくり過ごせれば
GOODなのです。。
こんなの、、いつぶりだろう?????
おっと、アップしたのは、 この間の続きの為でした。。。
成田山で、お護摩の時間、モカと、境内をうろうろ、、
暑くてカキ氷を食べていたら、 隣には 植木市のような
販売が、、、、、、
ちょっとのぞいたら、 「 よ・・よ・・・」
「七福神??」
「 七福神ですか?」と、おばあさんに聞いたら、
「 なにかね? サボテンだよ」
「えっ?? 多肉ですよね?」
「 サボテン 」
とても売り物とは、思えないけど、一応値札 700円とついていたので
購入~~ にんまり!

どうみても、七福神です。。
私、七福神 大好きなんです。。
それも たっぷり、、、子供もついてる・・・
ほかは、つつじや、 盆栽的なものが売っていました。。
そして、 ちょっと反省のですが、 放置しすぎて、
ちょっと乱れている。。 きれいになるのかなあ。。。。
株分けしたほうがいいのかなあ・・・・ 悩んでます。
そして、もうひとつ、 成田山の お店どおりにて購入した、
ガラス細工の ワンコさん。。

玄関・・・ 暗かった・・・・
下に引く台を去年買ったはずが、見つからず、、
ちょっとさみしい・・・ 来年もまたワンコのまわりを
増やそう。。。
(モモコさんちのChiruさんにも、
春の山菜のお礼にプレゼントしたのですが、、
送る際、お耳怪我させてしまって、、
器用なChiruさん なおしてくれたそうです・・ごめんね)
と、いうことで、 成田山の七福神と ワンコ でした。。
ながながと、、失礼致しました~~~
明日は、、月末だぁ~~ 忙しい・・・・・~~
またね~~~
もう7月だぁ・・・・ 6月は、、何してたんだろう・・・
仕事だぁ~。
なんか、早く帰りすぎて、、あたま へんになってる。。 笑
(ちなみに、パパさんから今連絡。。 今打ち合わせ終わったと。。!!21:30)
また、案の定、 多大なる変更たっぷり、、だそうで、、
明日のCADのために、 手首に今から、
電気治療器 ビリビリしなくては。。。
でも、明日は月末なの。。
経理も忙しいの・・・・
こまった・・・

■ ママさん がんばれ!! byモカ
はい!
なんだか、題目と、最後はかなり、かけ離れた気がする・・・
へんな 題目。。
********************************************************
ランキングに参加してみることにしました
皆さんとたくさんお友達になれますように

にほんブログ村
↑↑↑ ポチリと宜しくお願いします・・byモカ
スポンサーサイト
よ・よ・よ・・・もう6月下旬だ。。でも 備忘録として・・・
5月下旬 土曜日は、パパさんお仕事があいて、
毎年の「 成田山 」へ、御札&お護摩 のため、
行ってきました。。

今年でモカと一緒は、3回目です。
ん・・・・・もう3回も一緒とは、 。。。。
お護摩の時間は、残念ながら境内には入れず、
モカとお外でお留守番。
そして、毎年ここでおみくじをひいて・・・・
なんと!今年は「 大吉! 」 たぶんはじめてかも。。
毎年、手帳に大事にはさんでいます。。
そして、毎年よる休憩所で、 おでんや、おそばを頂き
モカが、いないときから、休憩していたところ。。。
そしてモカを初めて連れて行ったときも、
ワンちゃんもどーぞどーぞと、お優しいお言葉を
かけて頂き、ありがたいです。。
画像・・・が、ない。。(来年はしっかり撮ってきます)
毎年成田山へ、気持ち穏やかに伺える事が
私にとって、何よりのことです。。



◇ 似てる・・・はあはあしているお口あけているところ・・・ 笑
そして、お店通りへ、でて、 栗ようかん&鉄砲漬&シソの赤たくわん&おせんべい
もう重いものばかりです。。(まあ・・車ですからそこはOKで。。)
そして、 大好きなガラス細工のお店へ~~
昔は縁日とかで見かけた品々。。
もうたいへんな数です。。
毎年、 季節のもの(クリスマス・・ハロウイーン・・お雛さま)などなど
少しづつここに立ち寄り買うのが楽しみになっていました。。
今年は、初めて、 ワンコに目がいきました。。
「シーズーさんはいるかなあ・・・」
残念ながらシーズーさんは、いなかったので、
1匹選びました。。 そして おうちと、お花と、草を。。。
また来年、ワンコのお庭を大きく出来るよう、よろうと思います。。
前回寄らせてもらった うなぎやさんは、今回はパスして、
ここからすぐの 酒々井アウトレットへ 向かいました。。
どうやら、去年よりもお店が増えたとか・・・・
ここは、あまりワンワンカーとでもお店に入れないので、
モカはちょっとご不満。。。
「成田ゆめ牧場」?だと思う・・・このうしさんのあんこ入りのワッフル?
まわりが、カリカリで中が、甘くてふわふわしていて、、
美味しかったぁ・・・・

■ うまそうな ~匂いするなあ・・・・ ミルクか・・・byモカ
きっとお持ち帰りだと、このぱりぱり感は、
ないなあ・・
来年もお店あるといいなあ・・・・
と、
また、来年 成田山へ行きますので、ご報告しますね。
以上、毎年恒例の 成田山 ご報告でした。。
次回のアップは、早めに。。。そうしないと 6月がなにも なくなってしまう・・・・
とほほ・・・・
********************************************************
ランキングに参加してみることにしました
皆さんとたくさんお友達になれますように

にほんブログ村
↑↑↑ ポチリと宜しくお願いします・・byモカ
5月下旬 土曜日は、パパさんお仕事があいて、
毎年の「 成田山 」へ、御札&お護摩 のため、
行ってきました。。

今年でモカと一緒は、3回目です。
ん・・・・・もう3回も一緒とは、 。。。。
お護摩の時間は、残念ながら境内には入れず、
モカとお外でお留守番。
そして、毎年ここでおみくじをひいて・・・・
なんと!今年は「 大吉! 」 たぶんはじめてかも。。
毎年、手帳に大事にはさんでいます。。
そして、毎年よる休憩所で、 おでんや、おそばを頂き
モカが、いないときから、休憩していたところ。。。
そしてモカを初めて連れて行ったときも、
ワンちゃんもどーぞどーぞと、お優しいお言葉を
かけて頂き、ありがたいです。。
画像・・・が、ない。。(来年はしっかり撮ってきます)
毎年成田山へ、気持ち穏やかに伺える事が
私にとって、何よりのことです。。



◇ 似てる・・・はあはあしているお口あけているところ・・・ 笑
そして、お店通りへ、でて、 栗ようかん&鉄砲漬&シソの赤たくわん&おせんべい
もう重いものばかりです。。(まあ・・車ですからそこはOKで。。)
そして、 大好きなガラス細工のお店へ~~
昔は縁日とかで見かけた品々。。
もうたいへんな数です。。
毎年、 季節のもの(クリスマス・・ハロウイーン・・お雛さま)などなど
少しづつここに立ち寄り買うのが楽しみになっていました。。
今年は、初めて、 ワンコに目がいきました。。
「シーズーさんはいるかなあ・・・」
残念ながらシーズーさんは、いなかったので、
1匹選びました。。 そして おうちと、お花と、草を。。。
また来年、ワンコのお庭を大きく出来るよう、よろうと思います。。
前回寄らせてもらった うなぎやさんは、今回はパスして、
ここからすぐの 酒々井アウトレットへ 向かいました。。
どうやら、去年よりもお店が増えたとか・・・・
ここは、あまりワンワンカーとでもお店に入れないので、
モカはちょっとご不満。。。
「成田ゆめ牧場」?だと思う・・・このうしさんのあんこ入りのワッフル?
まわりが、カリカリで中が、甘くてふわふわしていて、、
美味しかったぁ・・・・

■ うまそうな ~匂いするなあ・・・・ ミルクか・・・byモカ
きっとお持ち帰りだと、このぱりぱり感は、
ないなあ・・
来年もお店あるといいなあ・・・・
と、
また、来年 成田山へ行きますので、ご報告しますね。
以上、毎年恒例の 成田山 ご報告でした。。
次回のアップは、早めに。。。そうしないと 6月がなにも なくなってしまう・・・・
とほほ・・・・
********************************************************
ランキングに参加してみることにしました
皆さんとたくさんお友達になれますように

にほんブログ村
↑↑↑ ポチリと宜しくお願いします・・byモカ
またまた 更新があいてしまいました。。。。
もう6月に入ってしまいましたね。。
雷や地震や 今日は気温も低く、不安定な毎日ですね。
かわらない事は、 毎日せせっとお仕事こなしているということ
くらいかな? (暇では困りますので・・・・汗)
さて、備忘録的になってしまいますが、 モカ初体験のため~~
5月 バラがどんどん咲いてきれいな時期、
モカの毎日のお散歩コースには、 角地に きれいに
バラが毎年咲いているのです。。
そこの方は、以前モカをみて
「おもいろい顔だね・・・・」と言った おじさまです。。
その後もちょくちょくお散歩の時会うようになり、
モカは。。 もう大好き! ぴょんぴょん アピール全開なのです。。
その成果のお陰か、いつも声かけてくれて、 ただ直接ペロンは、
いやだそうで、、
だんだん仲良しになりました。。
そこのお宅は、 桃の木や、 バラ、 あと、、いろいろ。。
春には 桃の枝も分けて頂き、 今回は、、翌日が風が強いので
2度目のバラの花 カットの日で、 たくさんのバラを頂きました。。
無農薬なので、 「バラ風呂~」 入りなさいと。。!笑
「え? あのお写真や、なんかで見たことある、あの優雅なバラ風呂?」
いろいろな方がもらいに来てましたよ。。
そして、 私も初挑戦!
ちょっとお見せできないのが、残念ですが・・・笑(みたくないですよね!!)
せっかくなので、 モカさんにも挑戦してもらいましたよ。。
じゃ~ん ♪♪

■ な!なんなんだ???この 赤いものは?? bモカ
なにやら、、緊張のお顔で、、、 初バラ風呂 でした。。

■ 似合う? byモカ

■ いいでしょう~~ byモカ

■ 最後は、いつものシャンプーで。。
うちの事務所は、地域に密着のお仕事では、ないので、
あまりご近所様とも 交流がなく、 だから、モカを通じて
「あ~あそこの方~」と、 なにやら、、私もパパさんも
知り合いが増えて、、、 モカに感謝です。。

■ よくわからない 入浴だったなあ~~ byモカ
はい!お疲れ様でした。
こんな贅沢な経験は、なかなかないんだからね。。 モカさん。。
まだまだ備忘録は。。。つづく・・・・・・・・
◇ おまけ ◇
もう1ヶ月前どころではないですね。。。
モモコさんちのChiruさまに 春の味覚 ふきのとうや、わらび etc ・・・・・
頂きました。。
(ごめんなさい。。頂いた時の写メするの忘れてしまってました・・・)
今年は、春の筍ごはんすらも 作ることも食べることもなく
過ぎてしまい、 悲しく思っていた時、、大好きなふきのとうが。。。
毎夜毎夜。。。天ぷらで、、頂いておりました。。
嬉しかったです。。。ありがとうございます。。

◇ 左側・・・あたり。。。。 美味!!
※ 先々週、、、 パパさんの実家の椿に大量の、、毛虫が発生!!
チャドクガ です。。
何年ぶりなのでしょう。。
あまりに怖くて、、結局いつもの植木屋さんにお願いして、、
退治してもらいました。。。
でも、、ガは、帰ってくるとか、、、9月ごろ要注意と言われました。
今回は、なんとかかぶれずにすみました。。。
なんども見たくないけど、どうしてあんなにびっしりと。。。こわっ! ※
********************************************************
ランキングに参加してみることにしました
皆さんとたくさんお友達になれますように

にほんブログ村
↑↑↑ ポチリと宜しくお願いします・・byモカ
もう6月に入ってしまいましたね。。
雷や地震や 今日は気温も低く、不安定な毎日ですね。
かわらない事は、 毎日せせっとお仕事こなしているということ
くらいかな? (暇では困りますので・・・・汗)
さて、備忘録的になってしまいますが、 モカ初体験のため~~
5月 バラがどんどん咲いてきれいな時期、
モカの毎日のお散歩コースには、 角地に きれいに
バラが毎年咲いているのです。。
そこの方は、以前モカをみて
「おもいろい顔だね・・・・」と言った おじさまです。。
その後もちょくちょくお散歩の時会うようになり、
モカは。。 もう大好き! ぴょんぴょん アピール全開なのです。。
その成果のお陰か、いつも声かけてくれて、 ただ直接ペロンは、
いやだそうで、、
だんだん仲良しになりました。。
そこのお宅は、 桃の木や、 バラ、 あと、、いろいろ。。
春には 桃の枝も分けて頂き、 今回は、、翌日が風が強いので
2度目のバラの花 カットの日で、 たくさんのバラを頂きました。。
無農薬なので、 「バラ風呂~」 入りなさいと。。!笑
「え? あのお写真や、なんかで見たことある、あの優雅なバラ風呂?」
いろいろな方がもらいに来てましたよ。。
そして、 私も初挑戦!
ちょっとお見せできないのが、残念ですが・・・笑(みたくないですよね!!)
せっかくなので、 モカさんにも挑戦してもらいましたよ。。
じゃ~ん ♪♪

■ な!なんなんだ???この 赤いものは?? bモカ
なにやら、、緊張のお顔で、、、 初バラ風呂 でした。。

■ 似合う? byモカ

■ いいでしょう~~ byモカ

■ 最後は、いつものシャンプーで。。
うちの事務所は、地域に密着のお仕事では、ないので、
あまりご近所様とも 交流がなく、 だから、モカを通じて
「あ~あそこの方~」と、 なにやら、、私もパパさんも
知り合いが増えて、、、 モカに感謝です。。

■ よくわからない 入浴だったなあ~~ byモカ
はい!お疲れ様でした。
こんな贅沢な経験は、なかなかないんだからね。。 モカさん。。
まだまだ備忘録は。。。つづく・・・・・・・・
◇ おまけ ◇
もう1ヶ月前どころではないですね。。。
モモコさんちのChiruさまに 春の味覚 ふきのとうや、わらび etc ・・・・・
頂きました。。
(ごめんなさい。。頂いた時の写メするの忘れてしまってました・・・)
今年は、春の筍ごはんすらも 作ることも食べることもなく
過ぎてしまい、 悲しく思っていた時、、大好きなふきのとうが。。。
毎夜毎夜。。。天ぷらで、、頂いておりました。。
嬉しかったです。。。ありがとうございます。。

◇ 左側・・・あたり。。。。 美味!!
※ 先々週、、、 パパさんの実家の椿に大量の、、毛虫が発生!!
チャドクガ です。。
何年ぶりなのでしょう。。
あまりに怖くて、、結局いつもの植木屋さんにお願いして、、
退治してもらいました。。。
でも、、ガは、帰ってくるとか、、、9月ごろ要注意と言われました。
今回は、なんとかかぶれずにすみました。。。
なんども見たくないけど、どうしてあんなにびっしりと。。。こわっ! ※
********************************************************
ランキングに参加してみることにしました
皆さんとたくさんお友達になれますように

にほんブログ村
↑↑↑ ポチリと宜しくお願いします・・byモカ
| ホーム |